ニュース

【キッチンカー公募】 Food Trucks Village 2023 “Eat the Street in NISEKO”

Eat the street KTA1

今冬季シーズン期のひらふ地区における飲食施設が非常に混雑することが予想されております。
当協会では、インバウンド観光客に対する飲食サービスを向上し、さらに地元食材の認知向上とアフタースキーの集いの場として、キッチンカーを中心とした観光体験“Eat the Street in NISEKO”を提供いたします。

つきましては、出店希望の会員事業者様を公募いたします。
11月10 日(金)午後5時まで(必着)にお申込みいただきますようお願いいたします。

【出店期間】
①令和5年 12 月 23 日(土)から令和 6 年 2 月 24 日(土)までの 64 日間
②各店舗の定休日などに関しては、相談にて調整します(週 1 日程度を想定)

【募集台数】
合計 10 台前後を予定しています(スペースの関係で変更の可能性あり)
※ 1 事業者につき 1 台の応募とします(大型車両は相談ください)
※ 基準に従った選定があります(先着順ではありません)

【出店営業時間】
午後 5 時から午後 10 時まで(時間厳守)*トイレは午後 10 時で施錠します。

【出店内容】
複数品目の飲食物販売(飲料のみは不可とします)
※ 食品衛生に関しては、必ず保健所の指示・指導に従ってください。

【出店場所】
倶知安町字樺山字 41-5 サンスポーツランドくっちゃん 指定敷地内

【申込期限】
11月10 日(金)午後5時まで(必着)

詳細・申し込みはこちら

【本件に関しての問い合わせ先】
NEW NURSING 株式会社 担当:三國 雄太
(一般社団法人倶知安観光協会より本事務局の運営委託)
E-mail: [email protected]
TEL:080-4688-5392(午前 10 時から午後 4 時の間、土日祝日を除く)

道道58号 倶知安ニセコ線 冬期通行止めのご案内

冬期通行止めのため、道道58号線 <倶知安町花園国有林12林班ゲート~ニセコ町・蘭越町界(五色温泉)ゲート>は、2023年10月16日(月)午前11時より規制開始となる予定です。


通行止め区間:道道58号線 倶知安町花園国有林12林班ゲート~ニセコ町・蘭越町界(五色温泉)ゲート

規制期間:10月16日 午前11時00分から2024 年5月24日 10時00分

問合せ先:小樽建設管理部真狩出張所 TEL:0136-45-2136
     小樽建設管理部蘭越出張所 TEL:0136-57-5121


北の道ナビ~北海道内通行止め情報

道道58号 倶知安ニセコ線 冬期通行止めのご案内

冬期通行止めのため、道道58号線 <倶知安町花園国有林12林班ゲート~ニセコ町・蘭越町界(五色温泉)ゲート>は、2023年10月16日(月)午前11時より規制開始となる予定です。


通行止め区間:道道58号線 倶知安町花園国有林12林班ゲート~ニセコ町・蘭越町界(五色温泉)ゲート

規制期間:10月16日 午前11時00分から2024 年5月24日 10時00分

問合せ先:小樽建設管理部真狩出張所 TEL:0136-45-2136
     小樽建設管理部蘭越出張所 TEL:0136-57-5121


北の道ナビ~北海道内通行止め情報

10/9(月・祝)開催! スイスヨーデルの風コンサート

トピックスヨーデル

倶知安町ではスイス・サンモリッツと姉妹都市提携をしており、来年で姉妹都市提携60周年を迎えます。60周年を迎えるにあたり、10月9日(月・祝)に「スイス ヨーデルの風」を開催いたします。アルプス地方の伝統音楽・ヨーデルの歌声、本場スイスのアルプホルンの音色をご堪能いただけます。
入場無料となっていますので、ぜひ会場へお越しください。

日時
:令和5年10月9日(月・祝) 14時開演(13時30分開場)
場所
:倶知安町文化福祉センター 大ホール
入場料
:無料
内容
:本場スイスからアルプホルン奏者を迎えたヨーデルのコンサート

【ニセコモデル】オーバーツーリズムによる課題解消に向けたタクシー活用の調印式を実施

384541042 247286114951999 3388050920954153829 n

一般社団法人北海道ハイヤー協会(札幌市中央区、会長:今井 一彦)、北海道虻田郡倶知安町(町長:文字 一志)、北海道虻田郡ニセコ町(町長:片山 健也)、GO株式会社(東京都港区、代表取締役社長:中島 宏)は、倶知安町・ニセコ町(以下、ニセコエリア)における冬季期間のオーバーツーリズムによる交通課題解決の一手として『ニセコモデル』を立ち上げました。2023年12月から2024年3月までの4ヶ月間、札幌・東京などその他エリアからタクシー乗務員25名・車両10台をニセコエリアへ派遣し、ラストワンマイルの足を確保する実証実験となります。10月3日(火)には「オーバーツーリズムによる課題解消に向けたタクシー活用 ニセコモデル調印式」を執り行いました。

▼プレスリリースはこちら