【ワーケーションニセコ】夏季限定無料ワークプレイス開放
東急リゾーツ&ステイ株式会社さんが運営するニセコマウンテンリゾートグラン・ヒラフ マウンテンセンター内のタンタ・アンをお借りし、10月29日まで平日(除外日あり)にワークプレイスを無料開放します。
■詳細
期間:2021年7月1日~10月29日の平日
※7/29~30, 8/10, 8/31, 10/26は休業
時間:8:00~17:00
料金:無料
※写真は昨年度のイメージです。
東急リゾーツ&ステイ株式会社さんが運営するニセコマウンテンリゾートグラン・ヒラフ マウンテンセンター内のタンタ・アンをお借りし、10月29日まで平日(除外日あり)にワークプレイスを無料開放します。
■詳細
期間:2021年7月1日~10月29日の平日
※7/29~30, 8/10, 8/31, 10/26は休業
時間:8:00~17:00
料金:無料
※写真は昨年度のイメージです。
「北海道の味覚を旅するグルメジャーニー」をテーマに、ピエール・エルメ・パリと道内の生産者による旬のフルーツ、夏野菜やハーブなどをふんだんに使った創造性溢れるアフタヌーンティー。
セイボリー4種類、スイーツ14種類、スコーンや焼きたてのクレープなど贅沢なアイテムが揃い、
夏景色が清々しい羊蹄山とニセコ連峰のパノラマビューとともにマウンテンラウンジにて優雅なひとときをお楽しみいただけます。
期間:2021年6月21日~2021年9月23日
時間: 14:00 – 17:00
場所: マウンテンラウンジ、レジデンス棟 ロビー階
メニュー名/料金: ピエール・エルメ・パリ シグネチャーアフタヌーンティー / 4,950円 (税込み・サービス料別)
ご予約電話:0136-27-1234
レストラン公式ウエブサイト
今年も「金毘羅例大祭」が倶知安町で開催されます!
北海道で開かれる1年で最後の例大祭で、毎年10月9日から3日間の日程で開催されます。
全道各地から約200軒近くもの露店が一斉に集い、にぎわいますよ。
日程 10月9~11日の3日間
場所 倶知安町メルヘン通り
※10/10は、境内にて無病息災を祝う火渡りが行われます。どなたでもご参加できますよ。
倶知安町市街地にあるお店のご協力の元、10月19日(土)にハロウィンイベントを開催します。
①Trick or Treat ~お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ~
受付時間:15:00~17:00
受付場所:まちの駅「ぷらっと」(北1条西2丁目19 駅前通り沿い)
参加費:300円 ※事前に参加チケットの購入が必要となります。
定員:300名
参加チケット購入場所:JR倶知安駅観光案内所(9:00~17:00)・サンスポーツランドくっちゃん(樺山41-5、9:00~18:00/平日のみ)
内容:受付場所「ぷらっと」で参加チケットとコース表を交換し、コース上にある6店舗を回ってお菓子をGET。
※市街地を歩き回るため、小学生以下の参加はお子様2名につき1名以上の保護者が同伴してください。
②仮装コンテスト
受付時間:14:00~15:00
受付場所:まちの駅「ぷらっと」(北1条西2丁目19 駅前通り沿い)
参加費:無料(大人の参加も大歓迎!)
内容:受付時に写真を撮影し、Trick or Treatのゴールである観光案内所にて参加者と審査員による写真への投票。
10月23日に当協会HPとFacebookにて結果発表し、「未就学児」と「小学生以上」部門の各「優勝~5位」に賞品を郵送します。
※更新情報は随時FacebookにUPしますので、ぜひご確認ください。
夏だけの週末・祝日限定ランチビュッフェのご案内です。
羊蹄山の絶景を前に、
・開催日:7月6日〜9月29日の週末および祝日の11:30〜
・場所:雲レストラン
・料金:(お一人様):大人2,000円、子供1,500円(
・事前申し込みの有無:必要なし
お問合せ email: [email protected] tel: 0136-55-6421
詳しくはこちら https://www.kumoniseko.com/ja/menus/homemade-bread...(日本語)
https://www.kumoniseko.com/menus/homemade-bread-lu...(English)