【2018年三島さんの芝ざくら庭園開花速報❢❢】
駐車場について
個人のお庭の為、駐車スペースがほとんどありません。「シバザクラ臨時駐車場」、「旭ヶ丘公園駐車場」、「くとさんパーク駐車場」(大型バス駐車可能)をご利用頂くようお願い致します。ご好意で開放頂いている個人のお庭のため、マナーを守って見学してください。また、混雑時はバスの旋回が出来ません。乗降時含めて上記駐車場のご利用をお願い致します。
◆周辺駐車場(googleMap)=https://goo.gl/cIfum1
2018年6月14日
見ごろが過ぎて日毎にくすんでいく芝ざくらですが、三島さんの手入れはもう来年に向けて始まっています。きっとまた来年も鮮やかな芝ざくらを見せてくれることでしょう。ご来園いただいた皆様、ありがとうございました!また来年のお越しを心よりお待ちしております。



2018年6月10日
今日の三島さんの芝桜は、空からの写真です(撮影は三島さんの許可を得ています)
見頃は過ぎてしまいましたが、本日も多くのお客様が三島さんのお庭に訪れていました。
今年も終わりが近づくのがさびしいですね・・...
画像提供 Hagizouさん
※人が少ない時間帯だったので、例外的に許可がいただけました。普段はドローン撮影はできません。空からの景色は、この貴重な画像で楽しんでください!


2018年6月7日
気温26℃、本日も夏日ですが、昨日よりも過ごしやすい倶知安です。昼過ぎから雷を伴う雨の予報が出ていますので、花見を予定されている方は天気の変化にお気をつけください。
2018年6月6日
本日も夏日の27℃になる予想の倶知安です。見ごろを迎え多くのお客様で賑わっています。写真のワンちゃんは置物ですが、リードでつないでいれば愛犬との散歩もOKです
2018年6月5日
今日も倶知安は最高気温28度の夏日です。平日でもたくさんの方が芝桜庭園にいらっしゃっています。
「花はまだ残っていますか」という問い合わせをいくつかいただいていますが、ごらんの通りまだお楽しみいただけます。見ごろは6/10頃までです。



2018年6月4日
今日の倶知安、気温上昇中で予想最高気温は28℃。時おり吹くそよ風が心地良いです。三島さんの芝ざくらは大きく分けて、濃いピンク、薄いピンク、白の3色。菜の花の黄色が入るとさらに鮮やかです(^^♪
2018年6月3日
花曇りではありますが、吹く風は肌に心地良い倶知安です。見ごろを迎え、本日も花見客で賑わっています。昨日に引き続き”庭先市”も盛況のうちに開催中ですので、併せてお楽しみ下さい(^^♪
2018年6月2日
倶知安の観光名所、三嶋さん家の芝桜のシーズンに合わせ、
ニセコ宿たびつむぎの庭先でコーヒー・パン・ドーナツ・カレー・植物・小物・酒蔵見学・小さなBARなどの市が開催されます!
お花見のついでに是非お立ち寄りください。



2018年6月1日
ところどころ雲はあるものの、陽射しが暖かい今日の倶知安です。芝ざくら、見頃を迎えています。暖かさに誘われて幼稚園児や外国人の観光客などで賑わっています。お車で行かれる方はくれぐれもスピードダウン・安全運転でお願いいたします。
2018年5月31日
朝方の雨も上がり時おり陽が射す倶知安です。三島さんによると芝ざくらは間もなく見頃を迎えますが、6/10頃までは花見を楽しめるそうです。 車での行き方は、国道5号線を小樽方面から来た場合、倶知安市街に入り北3条の交差点を右折します。500m直進して踏切を渡り、さらにくとさん川を渡ると右手に臨時駐車場の看板が見えますので車を駐車し、そこから徒歩でさらに直進、二世古酒造さんを過ぎたら右折して約200mで到着です。
2018年5月30日
本日の羊蹄山は帽子をかぶったような雲がかかっています。菜の花の黄色も増えてきて、よりきれいな彩りになってきました。満開まで、あと少しです。



2018年5月29日
本日快晴の倶知安です。羊蹄山もくっきりと見ることができます。芝ざくらは間もなく見頃を迎えようとしています。菜の花とのコントラストも鮮やかです(^^)



2018年5月28日
本日、小雨交じりで肌寒い倶知安です。羊蹄山も雲に覆われ頂上を見ることができません。代わりに”芝ざくら羊蹄山”ご覧下さい(^^♪



2018年5月27日
本日快晴の倶知安です。暖かさに誘われて多くの花見客で賑わっています。羊蹄山よりも、くとさんパーク駐車場から見えるニセコアンヌプリ峰に残雪が多く見られます。大型バスはこちらの駐車場へ。



2018年5月26日
気温の上昇とともに吹く風が肌に心地よい今日の倶知安です。まだ見頃まで一週間ほどありますが、風に乗って甘い香りが充満しています。チューリップも併せてご鑑賞ください。
2018年5月25日
朝方の雨もあがり時おり陽が射す倶知安ですが風は強く、羊蹄山は厚い雲に覆われています。ピンクと白のじゅうたんは日毎に広がりを見せていますが、今日はそれぞれの花をフォーカスしてみました(^^♪
2018年5月24日
今日の倶知安は、朝から晴れていて、暖かいです。 芝桜も日々開花が進み、毎日少しずつ変わっていく庭園。 三島さんによると、満開はあと1週間くらい、とのことです。



2018年5月23日
時より陽は射しますが、風が強く少し肌寒い倶知安です。ピンクの広がりの中に白い花も加わり、目を楽しませてくれます。



2018年5月22日
本日も快晴で気温も上昇中!ピンクのじゅうたんも一気に広がりを見せています。チューリップとのコントラストも素敵です。



2018年5月21日
本日の三島さん芝さくら情報です。天気にも恵まれ昨日より開花が進んでおります。三島さんによると6月1日位が見ごろとのことです。


2018年5月20日
今日の三島さんの芝桜庭園の様子です。今日は朝から晴れていて、少し暖かいので、開花が2割くらいまで進んできました✿


