

ニセコの自然、空気、人との出会いーー。
俱知安町でのアーティスト·イン·レジデンス滞在中に
”心で感じた、ときめき”を絵と詩で綴る物語。
今年の夏、アーティストインレジデンスで、ニセコエリアに滞在し作品制作を行っていた、アーティストの田村ちひろ氏の展示会を開催いたします。
田村氏がニセコエリア滞在中に感じた羊蹄山、空気や人々との出会いなど、この町で感じた”ときめき”を絵と詩で綴る作品展となっております。
お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
開催期間
2025年10月20日(月)~30日(水)
9:00~17:00(最終入館16:30)
※10月30日は15時までの展示となります
開催場所
小川原脩記念美術館
〒044-0006 北海道虻田郡俱知安町北6条東7丁目1
TEL:0136-21-4141(※休館日火曜日)
アーティストプロフィール
札幌市出身。絵描き·ストーリーテラー·カラーセラピスト。
幼少期から神社を営む祖父母の影響などから書道に親しみ線の美しさに惹かれる。
藤女子大学卒業後、旅行会社を14年勤め40カ国を訪れた中で、スペインイビサ島の色彩豊かで自由なアートに触れる。
出産を機に退職しWebデザイン学校を卒業するが2人目妊娠中に長期入院。
面会謝絶の中、会えない娘の絵を描くことが唯一の楽しみであった。
それがアーティスト活動の原点となる。現在は「色彩で感じる新しい風景」をテーマに各地で個展を開催し、
創作した詩や物語のよみきかせ活動なども行う2児の母。好きな言葉は「ハートリッチ」この展覧会が心豊かな時間になれば幸いです。
https://www.instagram.com/chanchii_art
今年の夏のメルカートでのアートワークショップの様子

