



6月14日(土)開催、Niseko Discovery Cycling 公式ウェブサイトを公開しました!
ニセコクラシックロードレース前日の6月14日(土)に開催される、
積丹半島、余市方面を周遊する新たに生まれ変わったファンライドイベントです。
今年は余市コース(55km)と積丹コース(100km)の2コースをご用意!
フィニッシュ後は生ラムジンギスカンや温泉などお楽しみが盛りだくさん。
楽しんだあとは、バス乗車で帰着も楽ちんです。
自分のペースでのんびり走行できるので友人や仲間、家族と一緒にチャレンジしてください!
集合/出発地点:ひらふ第1駐車場 Niseko Classic 会場内
受付:2025年6月13日(金)、14日(土)
開催日:2025年6月14日(土)※雨天決行
エントリー期間:2025年2月21日(金)12:00~2025年5月16日(金)17:00
定員:各コース100名※定員に達し次第募集を終了いたします。
< コース紹介 >
余市コース55km:風光明媚なポテトフィールド、雄大な自然を感じるヒルクライム、カルデラから見渡す展望を楽しみながら、果樹園やワイナリーを駆け抜けるバラエティ溢れる55kmのワンウェイサイクリングルート。
フィニッシュ後は果樹園の中で生ラムジンギスカンで乾杯!帰着はバスの送迎があるので思いっきり食事を楽しむことができます。
積丹コース100km:ニセコ山系から日本海へ、複雑な海岸線が連続する雄大な積丹半島の自然を楽しむことができる風光明媚なサイクリングコース。
海鮮と温泉、積丹ブルーを満喫するロードトリップルート。
フィニッシュ後は北海道の海鮮と積丹温泉、積丹ジンでリフレッシュ。帰着はバスの送迎があるので思いっきり食事を楽しむことができます。
< 参加資格 >
- ご自身で自転車・ヘルメット・グローブ・前方ライト・反射板とテールライト(後方赤色ライト)をご用意できる方(持参・レンタル手配など)
- 運動を行うにあたり支障が無く、各コースを完走する走力・体力のある方
- 北海道後志地域への宿泊・観光利用などを通じて地域振興にご協力いただける方(任意)
- 55kmコース:小学生5年生以上(未成年者は保護者の同意書が必要、小学生・中学生の走行は保護者同伴が必要)
- 100kmコース:中学生以上(未成年者は保護者の同意が必要、中学生の走行は保護者同伴が必要)
公式サイトはコチラ
動画(2024年のファンライドの様子)もぜひご覧ください!
お問い合わせ
info@hokkaidoevents.com 宛へ